fc2ブログ

記事一覧

猫顔のイモムシ

友人が産卵シーンを観察したというので、卵の位置を教えてもらった。

持ち帰って6日後に孵化。体長は3mmほど。

孵化の16日後(10/6)、22mmに達した。

撮影していると、向きを変えて「J」の字になったので1枚。

猫顔の写真も1枚。

更に5日後(10/11)脱皮した。脱皮した幼虫のそばに、猫のお面があった。拡大してみると........


サトキマダラヒカゲの幼虫でした。

2014年9月14日~10月11日撮影 by ごま






コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

JBCS

Author:JBCS
日本チョウ類保全協会の公式BLOGです。環境の影響を受けやすいチョウの観察・保全を通じて、自然の大切さを発信しています。

日本チョウ類保全協会のホームページは、
>> こちらです。

最新コメント

月別アーカイブ