fc2ブログ

記事一覧

ヤマトシジミの斑紋が少しおかしい

ごま@横浜です。

セセリの幼虫を探していたら、目の前にヤマトシジミ♀がとまった。
一見して、ちょっと変!

(1) 2013年9月7日、横浜にて撮影。斑紋が足りません。

通常の個体(左下)と見比べると、違いが判ります。

過去にも、以下の様な個体がいました。
(2) 2013年5月8日、山口県にて撮影。前翅の斑紋が流れています。


(3) 2012年8月8日、横浜にて撮影。このタイプは、ヒメシジミでは時々見かけるように思います。

(4) 2009年9月21日、横浜にて撮影。前翅中室付近の斑紋の形が普通と違います。


些細な斑紋異常ですが、こんなサプライズは嬉しいものです。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

JBCS

Author:JBCS
日本チョウ類保全協会の公式BLOGです。環境の影響を受けやすいチョウの観察・保全を通じて、自然の大切さを発信しています。

日本チョウ類保全協会のホームページは、
>> こちらです。

最新コメント

月別アーカイブ