fc2ブログ

記事一覧

ゼフ卵探し > 惨敗(T_T)

ごま@札幌です。


今日は、札幌近郊のカシワアカシジミの発生地にゼフ卵を探しに行ってきました。

結果から言うと惨敗です(T_T)
老眼が進んでるからですかね(^_^;)

強いて成果を上げるなら、
ハヤシミドリシジミ越冬卵が少し。
昨年大発生していたウラジロミドリシジミの卵は見つかりませんでした。

↓ハヤシミドリシジミ越冬卵
g-ハヤシミドリシジミ越冬卵-2021-03-29zb-Tg594578


それと、
カシワアカシジミの卵塊の抜け殻(^_^;) 恐らく昨年孵化したものでしょう。
g-カシワアカシジミ越冬卵-2021-03-29zb-Tg594609

カシワアカシジミは飼育して、アカシジミと比較してみたいと思っていますが、卵が見つからなくちゃお手上げです。
カシワアカシジミは5年ほど前まではかなり沢山いたのですが、その後激減。
昨年は少し回復しているように思いましたが、それでも数個体の確認だけでした。

今年の発生が心配です。












プロフィール

JBCS

Author:JBCS
日本チョウ類保全協会の公式BLOGです。環境の影響を受けやすいチョウの観察・保全を通じて、自然の大切さを発信しています。

日本チョウ類保全協会のホームページは、
>> こちらです。

最新コメント

月別アーカイブ