fc2ブログ

記事一覧

札幌の野鳥(3)

ごま@札幌です。

関東では、ギフチョウ、ミヤマセセリ、コツバメなど春のチョウたちで賑わっています。
こちら札幌では、まだまだ(^_^;) 春が待ち遠しい毎日です。

今年は、大陸の強い寒気の影響か例年よりも沢山の野鳥がやって来ました。特にベニヒワは凄かった。最初に大群を見たのは1月14日、概算700羽。頭上を飛び回る姿に圧倒されました。ここ2~3年は年に僅かしか見ていなかったのです。
その後、1000羽を超える日も何度かありました。3月に入ると数は減りましたが、随分楽しめました。

g-ベニヒワ-2021-02-02mk-P2021998

g-ベニヒワ-2021-02-04mk-P2040841

g-ベニヒワ-2021-02-02mk-P2020099

胸が赤いのは♂。赤くないのは♀です。
スズメよりも少し小さい鳥で、冬にやってきます。












プロフィール

JBCS

Author:JBCS
日本チョウ類保全協会の公式BLOGです。環境の影響を受けやすいチョウの観察・保全を通じて、自然の大切さを発信しています。

日本チョウ類保全協会のホームページは、
>> こちらです。

最新コメント

月別アーカイブ