fc2ブログ

記事一覧

蛾だって魅力的

ごまです。蛾と蝶は同じ仲間なのに、何故か人気のない蛾。でも、魅力的な蛾もいますよ。ムクゲコノハ。後翅のピンクが素敵。ヤママユ。シロシタバ。ゴマシオキシタバ。...

続きを読む

ツシマウラボシシジミの繁殖飼育

ツシマウラボシシジミの3化の産卵~幼虫飼育のフェーズに入っています。まずまず順調です。活性の上がり始めた♂雄個体。歓喜のカップル誕生。なかなかカップルになってくれないのです(^_^;)9/25現在、採卵と幼虫飼育を進めています。...

続きを読む

オオチャバネセセリがストロボ光に反応

ごま@横浜です。秋の気配を感じるようになってきました。★今日9/10は、オオチャバネセセリの産卵の場面を撮影したいと思って横浜市内の里山に出かけました。現地について間もなく、♀の個体を発見。早速観察を開始しましたが、時々食草にとまるものの、産卵はしてくれません。時間帯が悪いのか、まだその時期ではないのかなどと不安がよぎります。仕方なくカメラを向けて撮影モードに切り替えます。接写でストロボを光らせると、翅...

続きを読む

プロフィール

JBCS

Author:JBCS
日本チョウ類保全協会の公式BLOGです。環境の影響を受けやすいチョウの観察・保全を通じて、自然の大切さを発信しています。

日本チョウ類保全協会のホームページは、
>> こちらです。

最新コメント

月別アーカイブ