ダイミョウセセリ誕生
- 2017/08/29
- 09:26

ごま@横浜です。毎日暑いです。熱中症にはくれぐれも気を付けましょう。暑すぎるとチョウもあまり飛びませんが、幼虫探しなら暑くても、雨降りでも大丈夫。ダイミョウセセリの幼虫は、オニドコロやヤマノイモなどの葉を折り曲げたり、もう一枚の葉で蓋をするようにして巣をつくります。だから幼虫は簡単に見つかります。(巣の屋根を開いたところ)巣の中で蛹化するので蛹も簡単に見つけられそうに思うのですが、そうはいきません...
「大昆虫展」会場内でイベントを開催しました
- 2017/08/13
- 06:00

8月8日(火)に、「大昆虫展in東京スカイツリータウン」の会場内イベントスペースにて、1日だけのイベントを開催致しました。イベントの内容は、ミニ講演会「チョウを学ぼう!クイズに挑戦!」(11~11時半、13時半~14時)と、会報誌やチョウの生体展示(成虫、幼虫)、折り紙のワークショップでした。前日の夜から、翌朝は台風5号の影響で暴風雨になるのではないかと心配でしたが、幸い嵐にはならず、予定通り開催できました。イ...