赤と黒
- 2014/09/28
- 22:05
スジグロシロチョウのペア
- 2014/09/26
- 16:34
ジャコウ幼虫と蛹のその後
- 2014/09/25
- 12:25

ごまさんや、Papilaboさんのチョウの羽化の報告に、嬉しくなっている私です。さて、うちのペットになっているジャコウちゃん。身体測定しようと、定規を当ててみました。なかなか頭を0に合わせるのが難しくて、いつもはみ出してしまいます^^;5齢(終齢)になって、6日目。体長5㎝。重さは・・・2gでした。F先生から聞いた話ですが、蛹になる直前まで成長したチョウの幼虫の重さは、孵化したての幼虫の2万7千倍になるそ...
クロコノマチョウ幼虫
- 2014/09/22
- 06:00

ススキの葉にイモムシ発見。体長60mm。くねくね動いて「?」の形になりました。顔は「Y」の字です。少し前にススキの葉に多数の幼虫を見つけましたが、後日見にいってみると、全て刈り取られていました(T_T)2014-09-14横浜にて撮影 by ごま...
花オクラの中に
- 2014/09/18
- 10:00
アゲハ
- 2014/09/16
- 00:52
ヒメウラナミジャノメ(続報)
- 2014/09/15
- 06:00

先週(9/8)ご紹介したヒメウラナミジャノメの続報です。はるさんから、お声をかけていただいたので、再登場させることにしました。9/10の朝、蛹の色が黒くなっていました。前翅の眼状紋が現れ、腹部も伸びてきたのでいよいよ羽化間近です。このまま観察していたい気持ちをおさえてお出かけ。・・・・・・・・・・・・・・・・自宅に戻ってみると、やはり飛んでました(^_^;)産卵から羽化までをまとめてみますと、産卵:8/3、孵化:8/...
ヒカゲチョウ
- 2014/09/14
- 21:38

日本固有種と知って さらに大好きになりましたヤブ蚊に刺されながら・・・(命がけ!?)まったり向き合ったひととき。ストロー 出してくれたこれ、私的には 「親愛」のしるしなんです[#IMAGE|S53#]sippo...