fc2ブログ

記事一覧

台湾の蝶(その2)

ごま@台湾遠征林道を進んでいくと、地面に何かがとまっているようだった。とうやら獣糞にきているらしい。見ると、ゴマダラチョウと雰囲が似ているけれど、鮮やかな黄色の翅。キゴマダラ(Sephisa chandra)♂だった。普通種かもしれないが、初見のチョウとの出会いは感動的だ。...

続きを読む

台湾はマダラチョウの仲間たちの楽園

ごま@横浜です。5月の連休の後、チョウを求めて1週間ほど台湾に行ってきました。高雄と宜蘭を回ってきましたが、チョウは少な目。それでもマダラ類は沢山。八重山に迷蝶としてやってくる珍蝶も、沢山飛びまわる夢のような世界でした。ウスコモンマダラ♂表コモンマダラ♀表マルバネルリマダラ♂表ルリマダラ♂表ルリマダラ♀表マサキルリマダラ♂タイワンアサギマダラ♂表...

続きを読む

プロフィール

JBCS

Author:JBCS
日本チョウ類保全協会の公式BLOGです。環境の影響を受けやすいチョウの観察・保全を通じて、自然の大切さを発信しています。

日本チョウ類保全協会のホームページは、
>> こちらです。

最新コメント

月別アーカイブ